伊吹山(1377.3m)国見岳(1126m)御座峰(1070.1m) ★行った日 2005年6月25日(土) 晴 単独
★コース
高槻5:00(名神)=彦根IC(R8、R21、R417、県道、林道)=7:50国見峠8:00→蛇ヶ岩屋分岐8:20→KDD無線中継所跡8:46→(1126m)国見岳8:52→(1083m)大禿山9:34→(1070.1m)御座峰10:10→ドライブウエー出合11:56→12:21山頂駐車場12:28→(1377.3m)伊吹山12:54→山頂駐車場13:29→ドライブウエー出合13:47→御座峰15:28→大禿山16:10→国見山17:08→KDD無線中継所跡17:16→蛇ヶ岩屋分岐17:31→国見峠17:45=水場=かすがモリモリ村19:40(R417、R21、R8)→彦根IC(名神)=高槻22:10 (国見峠の地蔵) (国見峠の登山口) (蛇ヶ岩屋の分岐) (御座峰近くの登山道) (御座峰から国見峠を望む) (北尾根の峰々) ○ドライブウエー出合〜伊吹山〜国見峠
山頂駐車場まで約1.5キロのドライブウエーを排ガスを浴びながら歩く。山頂駐車場近くの道端で立派な大型ビデオカメラでイヌワシ?を狙っている人が数人待機していた。土曜日とあって、駐車場から丸太階段の遊歩道を大勢の観光客とともに登る。登山靴姿はちょっと異質な感じがあり、山頂は花よりも多くの人であふれかえっていた。
山頂から東遊歩道で下山し駐車場からドライブウエーをブラブラ歩き出した。なにげなく道路下を見るとニホンカモシカが野草に覆われてじっとこちらを見ていた。急いで撮った途端に急斜面を転げるように走り去ってしまった。ドライブウエーとお別れして北尾根に入り二つ目のピークを越えた辺りからバテてしまった。平地や下りではさほどでもないが大禿山や国見岳の上りでは、数十メートル歩く毎に冷や汗が出ると共に呼吸困難になり座り込む始末だった。通常の何倍もの時間をかけて身体をだましだまし持ち上げて国見岳に至り、あとは下りなので何とか国見峠へ帰りついた。今まで3回バテた経験があるが、反省してみるといずれも真夏で大量の汗をかいて大量の水を飲み、食事もあまり摂らずに歩いた時だった。やはり暑いときは必ず定期的に休憩しミネラル(塩分)も補給しなければならない事を痛感した。 峠から少し下った所にある水場に立ち寄り、冷水でリフレッシュして生き返った。帰途、かすがモリモリ村で薬湯温泉に入り、しばらく休憩して元気を回復し往路と同じ経路で夜遅く帰阪した。 (北尾根登山口) (ドライブウエーからP1149) (頂上遊歩道の丸太階段) (新芽を食むニホンカモシカ) (御座峰三角点のチョウ) (帰りに立ち寄った水場)
★道端の花
(コアジサイ)北尾根 (ハナニガナ)北尾根 (コキンバイ)北尾根
(ミヤマコアザミ)北尾根 (?)北尾根 (ヤマツツジ)北尾根
(ヤブヘビイチゴ)北尾根 (美味しいヤマグワ)北尾根 (ガマズミ)北尾根
(ヤマアジサイ)北尾根 (ヤマボウシ)北尾根 (イブキタンポポ)北尾根
(?)北尾根
(エンレイソウ)北尾根 (ヤグルマソウ)北尾根
(ヒメフウロ)北尾根 (グンナイフウロ)山頂 (ウマノアシガタ)山頂
(クサタチバナ)山頂 (セイヨウタンポポ)山頂 (ヒメレンゲ)山頂
(イブキトラノオ)山頂 (コバノミミナグサ)山頂 (ヤマガラシ)山頂
(カノコソウ)山頂 (カノコソウ)北尾根 (ニッコウキスゲ)山頂・北尾根
(イブキシモツケ)山頂 (オオカサモチ)山頂 (キイチゴ?)北尾根
(ノイバラ)北尾根 (?)北尾根 (ササユリ)北尾根
(参考地図) |