善防山(251m)笠松山(244.4m)三草山(423.9m)

 

★ひとこと   「播磨の見晴し岩稜の2山(善防山と三草山)を周回」

笠松山から善防山を望む


★行った日   2013年4月1日(月) 晴 単独

★コース

高槻5:45(府道46、府道407、R372、県道81)=8:20笠松山登山口(自転車デポ)8:25(県道81)=8:34善防山登山口横空地8:43→9:22(251m)善防山→吊橋9:54→10:23(244.4m)笠松山10:33→11:02熊野神社11:12→笠松山登山口=自転車(3.2km)=11:40善防山登山口横11:45(県道81、R372)三草山登山口12:23→13:26(423.9m)三草山13:40→天狗岩三角点14:12→15:06三草山登山口15:10(R372、府道407、府道46)=高槻17:15

 播磨には低山ながら露岩の稜線が続く展望豊かな山が多い。きょうは加西市の善防(ぜんぼう)山/笠松山と加東市の三草(みくさ)山だ。R372を亀岡から姫路へ向かって、山肌に白いぼんぼりのように点在するタムシバ(コブシ?)を眺めながら西進、篠山の田園地帯を過ぎて社(やしろ)に入ると山間部を離れ、間もなく加西市だ。北条鉄道を渡って善防山の山裾の県道に入ってしばらく進むと笠松山登山口だ。ここでチャリンコをデポ、来た道を戻って善防山登山口手前の池の横の空地にとめさせて貰ったが、ちょっと手前に善坊公民館の駐車場がある。
 善防山登山口からしばらく進むとすぐに露岩の尾根道となり、徐々に広がる視界を楽しみながら登り続ける。振り返ると露岩稜線の先に播磨の田園地帯が俯瞰でき、正面の露岩の先の尖ったピークが第二峰で、その先のピークが善防山城跡の山頂だ。いずれのピークもヤブの中で視界はない。ピークから展望の良い稜線を下り、スリル満点の吊橋を渡って急な岩尾根を上るとビューポイントの岩盤の小広場だ。右下に善坊池とその向こうに田園が広がり、左下には古法華(ふるほっけ)寺の甍が森の中に望めた。近くの採石場からは特産の長石(おさいし)が産出し、古法華寺の石仏群はこの長石製だそうだ。見晴しの良い稜線を登りつめると笠松山展望台だ。文字通り360度の視界があり、低山ながら播磨の田園地帯や山々を見渡すことができる。ピークから稜線を下って上り返すと熊野神社だ。祠の左手から北へ稜線を下ると竹薮の先に石の鳥居が現れる。笠松山登山口だ。ここで自転車をゲット、沿道の風景を愛でながら駐車場所へ帰り着き、三草山めざして往路を篠山方向へ出発だ。

     (善防山登山口)       (露岩の稜線を善防山へ)   (善防山手前から振り返る)

  (展望のない善防山頂上)     (笠松山へ稜線を行く)        (吊橋を渡る)

(採石場そばの露岩地帯を行く)    (笠松山へ登る)        (展望台下の三角点)

                (笠松山から北の加西市方面を望む)

                 (笠松山から南の高御位山方面を望む)

(権現堂から善防山/笠松山を望む) (熊野神社(権現堂))       (笠松山登山口)

 R372を社から篠山方向へ向かい、中国道をくぐるとすぐに三草山登山口の表示があり、右折すると三草コース登山口だ。三草山も露岩尾根の展望豊かな低山だ。道標に導かれて三草コースを道なりに進むと露岩尾根に入り、展望を楽しみながら上り続けるとP277だ。両側が羊歯に覆われた稜線には小木しかなく見晴しの良い道が続く。一旦下って登り返すと三草山神社の祠のある三草山三角点だ。山名盤のある山頂広場から眺めると播磨の山々が箱庭のようだ。山頂から南尾根を南下、ヤブ中の天狗岩三角点を過ぎ、田園地帯に点在するため池を眺めながら稜線を下る。余談だが、播磨地方には灌漑用のため池が実に多く、雨が少ない瀬戸内気候を表しているようだ。やがて昭和池畔沿いの道となり、堤防を越えると登山口駐車場だ。
 善防山/笠松山を麓から眺めると山肌を削りとられた荒々しい岩場が目立つが、特産品の長石採石場があり、古法華寺の石仏の原材料だ。一帯は古法華自然公園になっており、遊歩道や展望台が整備され、展望豊かなハイキングを楽しむことができる。露岩の稜線を有する三草山も整備された遊歩道で播磨の眺望を楽しむことができる。

 (三草コース登山口を進む)     (露岩尾根を登る)      (露岩尾根から振り返る)

 (P277から三草山を望む)    (P277から振り返る)        (三草山三角点)

                 (三草山から登ってきた稜線を俯瞰)

     (山頂から稜線を南下)      (稜線から西尾根を下る)     (藪の中の天狗岩三角点)

               (下り尾根から昭和池方面を望む)

     (鹿野コース分岐)         (池沿いの道を行く)             (昭和池)

★道で出会った花

    ヤマザクラ(善防山)   ナガバモミジイチゴ?(善防山)  タチツボスミレ(笠松山)

コバノミツバツツジ? (笠松山) ヒメオドリコソウ (笠松登山口) オオイヌノフグリ(笠松登山口)

 セイヨウタンポポ(笠松登山口)    ウメ?(三草山頂)       タムシバ(天狗岩)

    アセビ (天狗岩)        シハイスミレ (昭和池)      ソメイヨシノ (昭和池)

★ルート断面図
(1)善防山

(2)三草山


★地  図
(1)善防山

(2)三草山

 (備考)この地図および断面図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平18総使、第90号)

(参考地図)
・2万5千分の1地形図  笠原、比延(ひえ)

Homeへ