妙見山(622.0m)白山(510m)天狗山(484.5m)

 

★ひとこと   「黒田庄から展望稜線で白山を経て妙見山経由天狗山周回」

前坂道から薄れゆく丹波霧を振り返る


★行った日   2014年4月7日(月) 晴 単独

★コース

高槻5:38(府道46、府道407、R372、県道77、県道139、県道294)=7:43(黒田庄前坂)隣保館P7:51→滝尾神社分岐8:47→9:23(510m)白山9:37→十字路10:14→妙見堂10:24→10:35展望所10:45→(622.0m)妙見山10:54→たわ11:06→11:25大岩11:47→天狗山(484.5m)12:26→墓地13:10→13:33殿山池13:42→13:53隣保館P13:58(県道294、県道139、県道77、R372、府道407、府道46)=高槻16:05

 桜花爛漫の播磨路にある黒田庄(くろだしょう)の妙見山だ。兵庫県(県境を含む)には四つの妙見山があり、養父市の妙見山、多可町の妙見山、西脇市の妙見山、能勢町の妙見山が北から東南方向へほぼ一直線に並び、今回は南から2番目の信仰の妙見山と展望の白山だ。前坂コースで白山経由妙見山を経て天狗山を周回の計画だ。一般道で篠山からJR福知山線と並行して篠山川の満開の桜を愛でつつ西進すると黒田庄だ。前坂の白山登山口前の隣保館(りんぽかん)駐車場が登山者用だ。
 大歳神社が前坂ルート登山口だ。拝殿右横から植林帯をなだらかに登り、やがてツツジ咲く雑木林の尾根道を進むと展望が開け、羊歯の茂る岩盤の道を登る。朝の冷え込みで恒例の丹波霧が立ち込めていたが、徐々に薄れ、陽光に輝く黒田庄の田園風景が鮮やかだ。しばらく展望に優れた小木の稜線をたどり、滝尾神社分岐を過ぎて樹林帯に入る。門柳(もんりゅう)コースを合せてザレた急坂を登ると白山頂上直下の分岐だ。ちょっと坂を上ると南の視界が開けた広い岩盤の白山頂上だ。低山ながら高度感があり、播州の山並みが綺麗だ。山頂下の分岐から、雑木林の尾根道をしばらく進むと鞍部の十字路だ。右の順路をとり、樹林帯を進み、妙見堂を経て展望所へ向うが眺望は木々の間から見える程度だ。展望所から戻る方向に尾根伝いに少し西へ行くと妙見山だ。林間のため展望はない。

  (大歳神社が前坂道入口)     (拝殿右横が登山口)        (雑木林を登る)

  (羊歯茂る岩盤の道を登る) (尾根道から黒田庄を振り返る)  (左下に見える殿山池)

     (滝尾神社分岐)         (樹林帯を進む)        (ガレ場の急坂を登る)

              (白山頂上から南方の播磨の里を望む)

    (岩場の白山頂上)        (鞍部の十字路)         (樹林帯をトラバース)

  (改築された妙見堂)        (見晴しの悪い展望所)    (林間の妙見山三角点)

 妙見山から急坂を下ると先ほどの十字路だ。右へ下ると再び十字路だ。左は黒田庄、右は山南町だが、直進して稜線まで登り、右へ尾根道をしばらくたどると大岩で杣道は終点だ。大岩から西の展望が開け天狗山はじめ播磨の山々が望める。ここで大休止、定番のカップラーメンとコーヒーで元気回復、いよいよヤブ漕ぎ覚悟のスタートだ。よく見ると大岩の左下に薄い踏み跡が下っているようだ。しばらく踏み跡をたどるが一面の枯れたイバラを含むヤブだ。これを避けて右寄りに下り、再び稜線に復すると踏み跡が現れ、ヤブ漕ぎなしで林間の天狗山三角点だ。ここからしっかりした道が現れ、西の鞍部まで下ったが、ここで失敗。計画では西へ登り返してP346を通る尾根通しで下る計画だったが、急坂の羊歯の茂るロープに沿って左へ下ってしまった。どこまでもロープに沿って激下りして緩斜面に入り、適当に通りやすい所を下ると、幸運にも墓地の裏手の金網ゲートだ。黒田の田園地帯を横切り、滝尾神社の前から殿山池の畔を通って前坂へ帰り着いた。
 白山、妙見山には前坂コース、秋谷コース、門柳コース、黒田コース、山南コースがあり道標完備だ。特に、白山までの前坂コースは展望の尾根歩きが素敵だ。整備された道に満足できない人には天狗山の稜線歩きも一興だ。黒田庄には社寺も多く春爛漫の里山歩きが満喫できる。

 (たわを直進して登り返す)     (尾根の杣道を西進)       (大岩で杣道は消滅)

                (大岩から西方の天狗山方面を望む)

   (大岩左からヤブを下る)     (薄い踏み跡をたどる)   (展望のない天狗山三角点)

   (尾根の杣道をたどる)     (ロープ場の急坂を下る)    (墓地裏の金網ゲート)

  (滝尾神社へ集落を下る)      (殿山池の畔を通る)     (隣保館グランドへ帰着)

★道で出会った花

     アセビ(白山)      サイゴクミツバツツジ?(前坂道) ショウジョウバカマ(前坂道)


    ミヤマシキミ(白山)       シハイスミレ(白山)       ヤブツバキ(天狗山)


★ルート断面図

★地  図

 (備考)この地図および断面図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平18総使、第90号)

(参考地図)
・2万5千分の1地形図  中村町、谷川

Homeへ