那岐山(1250m) ★行った日 2006年5月4日(木祝) 晴 単独
★コース
高槻(中国)5:05=佐用IC(R373、R429、県道)=7:40第3駐車場7:54→林道登山口8:00→8:55大神岩8:59→P1071
9:08→8合目9:18→9:32(1240.3m)三角点9:37→9:47(1250m)那岐山9:54→稜線分岐10:04→8合目10:09→第3駐車場11:00(県道、R429、R29、県道、林道)=藤無山林道登山口13:15
(県道を那岐山へ向かって進む) (蛇淵ノ滝は第3駐車場の傍)
(BCコース登り口)
(BCコース分かれ道) (那岐山へ向かって登る) (奈義町を振り返る) (林道を横切る) (針葉樹林帯を登る) 笹原とブナ林を登る
(三角点から西方を望む)
(登ってきたCルート尾根) (津山方向) (爪ヶ城、滝山) 三角点から笹原の草原を尾根伝いに、東に一旦下って登り返すと那岐山最高点だ。このコルと三角点に2軒の避難小屋が建っている。那岐山最高点からの展望も素晴らしい限りだが、先ほどの三角点からの方が高度感が味わえる。小灌木の笹原を東進するとA(菩提寺コース)Bコース分岐点だ。ここを右折してBコースで下山した。8合目手前には水場もある。沢を渡るまで伐採地が続くので見晴らしの良い登山道だが木がないと風情がない。沢に沿って下る針葉樹林帯の林床には、ショウジョウバカマ、ミヤマカタバミ、ヤマルリソウなどが咲き乱れていた。橋を渡ってしばらく下るとBCコース合流点だ。
(三角点から東方を望む)
(那岐山)
(尾根道から那岐山を望む) (那岐山) (三角点(左)、那岐山(右))
(カモシカ台から西方の眺め) (水場もある8合目) (見晴らしの良い下り道) (針葉樹林帯を下る)
★道端の花
スミレ(C伐採地) スミレ、白(C伐採地) ショウジョウバカマ(C伐採地)
ヤマルリソウ(B森林帯) ミヤマキケマン(B森林帯) ミヤマカタバミ(B森林帯)
(参考地図) |