阿蘇山(高岳)(1564m)

 

★ひとこと   「仙酔峡からロープウエーで高岳へ簡略登山」

 白水村から阿蘇連山

                                                *)ブロードバンド接続の方は画像をクリックして下さい。どの画像も大きくなります。

★行った日   2003年12月3日(水)  曇一時晴   単独
 
★コース

(第3日目午後)
14:00ロープウエー仙酔峡駅14:25=ロープウエー火口東駅14:35→(1506m)中岳15:15→15:30(1592.4m)高岳15:35→中岳15:50→東展望所16:05→東火口駅16:15→16:45仙酔峡駅16:55=内牧温泉17:30

    東火口駅から北方      東展望台から火口と往生岳     東展望台から中岳
   
          
 
 
 
 
 


   中岳稜線からヤカタ谷        中岳から東火口駅           中岳から北方
   
          
 
 

 



  中岳から高岳への稜線         中岳山頂                高岳

   
          
 
 
           
 
 


        高岳              高岳から根子岳              高岳山頂
   
          
 
 
 
    
 


   東火口展望遊歩道         仙酔尾根             仙酔峡の上流の谷
   
          
 
 

 



(第3日目午後)
 牧の戸峠から約1時間のドライブで仙酔峡に着くことができる。仙酔尾根から高岳に登り、下山時にはロープウエー横の道を下りるルートが順当らしいが、今回は時間が遅かったのでロープウエーで東火口駅まで行き、火口壁を左に沿って中岳から高岳へと登った。
 ロープウエー東火口駅から噴火口に最も近い東展望所までは観光舗装遊歩道があり要所に火山弾避難所が設けられている。火口からは向こう側が見えないほど盛んに噴煙を上げてる。東展望所からガレ場の火口壁上を登りつめると1506m中岳だ。風が強く石車にも乗りやすいので注意して登る。中岳から更に15分東へ登ると比較的広い山頂部へでる、阿蘇五山最高峰の1592.4m高岳だ。東方には天狗の舞台の横から特徴のある鋸状岩峰の根子岳が覗いている。西眼下に中岳、噴煙の彼方に薄く烏帽子岳、杵島岳、往生岳が見えている。
 夕方でもあり仙酔尾根を下るのは危険なので、来た道を注意して下る。夕方の斜光に火口壁やまわりの岩肌が赤く染まり、アメリカ西部の砂漠を思い出させる風景だった。ロープウエーは5分の差で最終便に間に合わず、並行している登山道を仙酔峡駅まで歩いて下る。この道は砂利をコンクリートでかためてあるので滑らず歩き易く30分で下ることができる。このコースは1本の木もなく吹きさらしの岩場コースなので、夏場や悪天候時には注意する必要があると思う。
 1台の車もない仙酔峡駐車場をあとにして近くの内牧温泉に向かう。

★ルート断面図

カシミール3Dにより作成

★地  図
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

昭文社刊山と高原地図から転載

(参考地図)
・山と高原地図       阿蘇・九重
・2万5千分の1地形図  阿蘇山
 

Homeへ