太郎山(2367.5m)小太郎山(2328m)


★ひとこと   「新薙登山口から新薙に沿って日光連山の展望の太郎山へ」

志津峠近くの工事用道路から太郎山を望む

★行った日   2011年10月27日(水)  晴  単独
 
★コース

尾瀬戸倉温泉7:35(R401、R120、志津林道、林道)=8:50新薙登山口9:00→お花畑10:50→11:09(2367.5m)太郎山11:21→11:42(2328m)小太郎山11:52→お花畑12:24→13:35新薙登山口13:38(林道、志津林道、R120)=清滝IC(日光宇都宮道、東北道)=那須IC(県道17、県道266)=那須ハイランドパーク17:00

 太郎山(たろうさん)は日光連山の一番奥まった所にある美形の山だ。戦場ヶ原から眺めると最も格好が良いが撮りっぱぐれてしまった。位置的に天気が良ければ上州、越後、会津の山々が望める展望の山でもある。日光三険の一つ、新薙(しんなぎ)「崩壊しつつあるガレ場」に沿って登るのでちょっとしんどい登山道だ。ちなみに他の二つは、馬の背渡り「女峰山(にょほうさん)頂上西尾根の狭い道」と千鳥返し「志津峠(しづとうげ)から大真名子山(おおまなごさん)へ登る梯子場」だ。尾瀬戸倉温泉からR120を日光方面へ向かい、金精峠(こんせいとうげ)を越えて湯の湖を過ぎた所を左折して志津林道を進む。ヘアピンカーブの所で地道の工事用林道へ左折、しばらく行くと堰堤の先に太郎山登山口の表示があるので近くの広い所に路駐だ。
 笹原林床の葉を落とした広葉樹林帯の登山口から登り始め、美しいシラカバ林を抜け、黄葉したカラマツ林を過ぎると木がまばらに生えた明るい斜面だ。振り返ると梢越しに端正な男体山(なんたいさん)が望める。爽やかな樹林帯を登り続けると標高1800メートル辺りで新薙の縁にでて太郎山が望める。ここから道は少し険しくなり、小形のコメツガ、シラビソやシャクナゲの樹林帯を倒木を乗り越えたりしながら登り続ける。標高2100メートル辺りから展望のよい山肌をぬう道となり、男体山、中禅寺湖、更には富士山までまで望める絶景ポイントの連続だ。標高2200メートル付近から向きを西北に変えて新薙を2回横切る。落石が怖いので急いでガレ場を渡る。最後に針葉樹林の峠を越えると湿地帯のお花畑だ。今は枯野が原で道には霜柱があるだけだ。

    (太郎山新薙登山口)      (シラカバ林を通る)       (カラマツ林を抜ける)

      (明るい斜面を上る)     (振り返ると男体山)      (爽やかな樹林帯を登る)

   (新薙の縁から太郎山)   (険しくなってきた樹林帯を登る)   (ロープ場も現れる)

 (男体山、中禅寺湖、富士山)    (後には大真砂山)      (ちょっとした岩登りもある)

  (見晴しのよい登山道を行く)      (新薙を横切る)        (再び新薙を横切る)

(女峰山、小真名子山、大真名子山)     (針葉樹林を下る)       (湿地帯のお花畑)


 原っぱを横切って樹林帯に入り、大岩の間を通り抜けて小木帯の急坂を上るとハイマツに囲まれた岩稜上に到着だ。小さな2基の石祠のある三角点広場が展望抜群の太郎山頂上だ。先着していた山王峠(さんのうとうげ)から来られた単独行男性の話では、少し先の小太郎山(こたろうさん)も展望がよく1時間もあれば往復できそうなので足を伸ばすことにした。山頂から西南へ伸びる稜線に入り、ダケカンバと岩稜の美しいヤセ尾根をアップダウンしながらしばらく進むと360度大展望の小太郎山頂だ。近くの女峰山、大真名子山、小真名子山(こまなごさん)、男体山などの日光連山、南には中禅寺湖の彼方に富士山や皇海山(すかいさん)、西には浅間山、白根山や燧ヶ岳(ひうちがだけ)、、北には会津駒ヶ岳など、更に遠くには昨日の寒波で雪化粧した峰々が望め、まさに上州、越後、会津の山々の展望台だ。往路通りにゆっくり下山したが、数組の登山者に会い、太郎山が人気がある山だと再認識した。帰途、紅葉に映える中禅寺湖の撮影ポイントの湖南側の半月山(はんげつさん)に寄ろうとしたが、中禅寺湖畔で大渋滞に遭遇して中止。シーズンの日光はよほどの時間的余裕が必要だ。ノロノロ運転のいろは坂を下り、あすの那須岳に備えて東北道で那須に向かった。
 太郎山は期待に違わず魅力的な山だ。なんといっても山頂からの大展望だが、新薙に沿って登る登山道の、シラカバ→カラマツ→コメツガやシラビソ→ダケカンバ→ハイマツなど樹相の移り変わりが面白い。ちょっとした岩登りもありシーズンにはシャクナゲも咲きそうな素敵な山だ。

    (大岩の間を抜ける)         (急坂を登る)          (もうすぐ太郎山頂)

 (小さな祠のある太郎山頂上)     (右端が小太郎山)      (山王峠分岐を小太郎山へ)

   (美しいヤセ尾根を行く)    (先端のピークが小太郎山)   (広々とした小太郎山頂上)

          (小太郎山から白根山方面、東南〜南〜西〜西北の峰々を望む)

          (小太郎山から太郎山方面、西北〜北〜東〜東南の峰々を望む)

(小太郎山から中禅寺湖と富士山)  (下山途中から女峰山)      (新薙登山口)

★道で出会った花(花はなし)

★ルート断面図


★地  図

(備考)この地図および断面図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平18総使、第90号)

(参考地図)
・山と高原地図       尾瀬・燧ヶ岳・至仏山
・2万5千分の1地形図  男体山

Homeへ