2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017
 2018 2019 2020 2021   2022 2023 2024

2012年 登頂順山歩リスト  Homeへ

No 山岳名 一言 所在地 登頂日
80 六甲全山縦走 2 三宮から六甲全山縦走(2日目)(三宮〜舞子) 兵庫 12.12.29
79 六甲全山縦走 1 宝塚から六甲全山縦走(1日目)(宝塚〜三宮) 兵庫 12.12.26
78 金剛山 五条から石寺跡道で山頂を経て小和道で下山 奈良、大阪 12.12.23
77 雨乞岳、イブネ 千種街道から杉峠を起点にイブネと雨乞岳ピストン 滋賀 12.12.20
76 湯槽谷山、六甲山 有馬からシュライン道で記念碑台を経て高羽道へ 兵庫 12.12.12
75 ポンポン山、沓掛山 ポンポン山から小塩山、沓掛山を経て上桂へ 京都 12.12.09
74 馬ノ鞍峰 三ノ公橋からトガサワラ原生林を経て馬ノ鞍峰へ 奈良 12.12.02
73 比叡山 なごりの紅葉を求めて坂本から横川を経て北白川 京都、滋賀 12.11.28
72 駒ヶ岳、千石山 池河内から千石山を経て展望尾根で駒ヶ岳周回 滋賀、福井 12.11.25
71 下谷山、音波山 半明から南尾根で下谷山、音波山を経てベルクへ 滋賀、福井 12.11.19
70 愛宕山 嵐山から落合経由愛宕山を経て高雄神護寺へ 京都 12.11.16
69 銚子ヶ口 瀬戸峠から紅葉の神崎川を経て銚子ヶ口へ 滋賀 12.11.14
68 愛宕山、朝日峯 明智越から猪ヶ谷で竜ヶ岳、朝日峯を経て栂尾へ 京都 12.11.08
67 桧塚 ヌタハラ右尾根からヒキウス平を経て左尾根で下山 三重、奈良 12.11.04
66 国見山 地蔵谷から国見山経て東北尾根経由ゼエノ谷へ 三重、奈良 12.10.31
65 三重嶽、大御影山 琵琶湖と日本海の間の最短部の湖北分水嶺の山 滋賀 12.10.26
64 土倉岳 ノタノ坂から三筋滝を経て土倉岳経由T字尾根へ 滋賀 12.10.21
63 カヤマチ山 氷上の達身寺からトラブル続出のカヤマチ山へ 兵庫 12.10.20
62 毛無山 湯之奥登山口から金山跡を経て毛無山へ 山梨、静岡 12.10.14
61 七面山 表登山道で七面山、喜望峰経由裏参道で下山 山梨 12.10.13
60 高塚山、蕎麦粒山 山犬段から展望林道を経て高塚山経由蕎麦粒山 静岡 12.10.12
59 野田ヶ山、三鈷峰 川床から大休峠を経てユートピア小屋経由元谷へ 鳥取 12.10.06
58 半国山 秋晴れにひかれて丹波展望の山へ 京都 12.10.02
57 屏風山 河内谷から越美国境の山容の美しいヤブ山へ 岐阜、福井 12.09.29
56 鳳凰三山 青木鉱泉からドンドコ沢で雨の鳳凰山を経て中道 山梨 12.09.22
55 天狗岳、三国岳 岩屋登り口から馬尾滝を経て天狗岳経由三国岳へ 京都 12.09.16
54 バリゴヤノ頭 モジキ谷からバリゴヤノ頭を経てクロモジ尾へ 奈良 12.09.12
53 釈迦岳、武奈ヶ岳 ワンゲル道で釈迦岳を経て武奈ヶ岳経由正面谷へ 滋賀 12.09.07
52 弥仙川 熊渡から弥仙川を経て狼平経由カナビキ尾根へ 奈良 12.09.02
51 別山 白山禅定道で室堂を経てチブリ尾根へ(2) 石川、岐阜 12.08.25
50 白山 白山禅定道で室堂を経てチブリ尾根へ(1) 石川、岐阜 12.08.24
49 国見山 木梶林道から赤ゾレ山を経て国見山、馬駈ヶ場へ 三重、奈良 12.08.21
48 蓮華岳 五竜岳から針ノ木岳まで後立山連峰縦走(4) 長野、富山 12.08.05
47 爺ヶ岳、針ノ木岳 五竜岳から針ノ木岳まで後立山連峰縦走(3) 長野、富山 12.08.04
46 五竜岳、鹿島槍ヶ岳 五竜岳から針ノ木岳まで後立山連峰縦走(2) 長野、富山 12.08.03
45 大遠見山、白岳 五竜岳から針ノ木岳まで後立山連峰縦走(1) 長野 12.08.02
44 池ノ平山 室堂から剱岳登頂後裏剱を経て黒部ダムへ(3) 富山 12.07.27
43 剱岳 室堂から剱岳登頂後裏剱を経て黒部ダムへ(2) 富山 12.07.26
42 別山(立山) 室堂から剱岳登頂後裏剱を経て黒部ダムへ(1) 富山 12.07.25
41 御池岳、土倉山 ノタノ坂から御池岳、鈴ヶ岳を経てミノガ峠へ周回 滋賀、三重 12.07.16
40 添谷山 筏場から北谷を経て振子辻経由縦走路で添谷山 奈良、三重 12.07.09
39 観音峯山、大日山 クロモジ尾から大日山を経て観音峯山へ周回 奈良 12.06.30
38 金剛堂山 栃谷から展望抜群の笹原稜線で山頂を経て東俣 富山 12.06.24
37 籾糠山 天生峠から自然豊かな湿原と原生林の山へ 岐阜 12.06.23
36 剣尾山、高岳 梅雨の晴れ間に普通の道で剣尾山と近くの高岳へ 大阪、兵庫 12.06.18
35 野坂岳、三国山 山を起点に野坂岳から三国山へ続く稜線漫歩 福井、滋賀 12.06.11
34 愛宕山 清滝からヒグラシの滝を経て竜ヶ岳周回 京都 12.06.04
33 うぐい谷高 宮川発電所から中井高、うぐい谷高を経て県道へ 三重 12.06.01
32 竜ヶ岳、静ヶ岳 茨川林道から白谷越を経て竜ヶ岳、静ヶ岳周回 滋賀、三重 12.05.27
32 バリゴヤノ頭 母公堂から稲村ヶ岳を経てバリゴヤノ頭ピストン 奈良 12.05.24
31 桧塚、笹ヶ峰 千石林道から笹ヶ峰、桧塚を経てヌタハラ林道へ 三重、奈良 12.05.19
30 笈ヶ岳、冬瓜山 ジライ谷から残雪の冬瓜山を経て笈ヶ岳ピストン 石川、岐阜、富山 12.05.13
29 鷲ヶ岳 桑ヶ谷林道から一服平を経て鷲ヶ岳ピストン 岐阜 12.05.12
28 山上ヶ岳、勝負塚山 上多古からワンステ尾で山上ヶ岳を経て勝負塚山 奈良 12.05.05
27 霊仙山、コザト 河内風穴からリョウシ、コザト経由山頂を経て周回 滋賀 12.04.29
26 向山、譲葉山、金山 分水界尾根でヒカゲツツジ満開の向山から金山へ 兵庫 12.04.24
25 東海自然歩道 30 鵜沼からツツジ満開の愛岐丘陵地帯を経て内津峠 岐阜、愛知 12.04.18
24 左千方、谷山 奥川並から谷山を経てブナ林尾根で展望の左千方 滋賀、岐阜 12.04.15
23 野伏ヶ岳 白山中居神社からダイレクト尾根で山頂ピストン 岐阜、福井 12.04.08
22 赤坂山、三国山 マキノから粟柄峠を経てSSで赤坂山、三国山へ 滋賀、福井 12.04.02
21 妙理山、大黒山 椿坂から妙理山を経てSSで展望稜線を大黒山へ 滋賀 12.03.29
20 大天井ヶ岳 洞川から雪の岩屋峰、大天井ヶ岳を経て小南峠へ 奈良 12.03.26
19 長老ヶ岳 仏主から山頂を経てSSで稜線を森林公園 京都 12.03.21
18 ポンポン山 春の妖精に逢いにポンポン山へ 大阪、京都 12.03.19
17 桧塚、明神岳 大又から明神平を経てSSで桧塚ピストン 三重、奈良 12.03.14
16 藤原岳 花を求めて孫太尾根から藤原岳を経て白瀬峠へ 三重 12.03.11
15 蓬莱山、権現山 栗原から権現山を経てSSで稜線を山頂へ 滋賀 12.03.07
14 四国山、高森山 孝子から里山の尾根道で砲台跡を経て加太へ 和歌山、大阪 12.03.03
13 竜ヶ岳 宇賀渓から金山尾根で山頂を経て遠足尾根で下山 三重 12.02.28
12 金剛山 トンネル西口から青崩道で山頂を経て石ブテ尾根 大阪、奈良 12.02.26
11 武奈ヶ岳 武奈ヶ岳からSSで展望稜線を坊村へ 滋賀 12.02.20
10 雲山峰、和泉飯盛山 山中渓から広葉常緑樹の平坦な尾根道で孝子へ 和歌山、大阪 12.02.16
09 綿向山 ミルク色の強風の綿向山から竜王山周回 滋賀 12.02.12
08 半国山、深山 千ヶ畑から半国山ピストン後るり渓から深山へ 京都、大阪 12.02.10
07 三峰山、平倉峰 御杖から新道峠を経て平倉峰へスノーシューハイク 奈良、三重 12.02.05
06 三岳、黄金ヶ岳 大タワから三岳と小金ヶ岳へリハビリ雪道ピストン 兵庫 12.01.31
05 ポンポン山 川久保渓谷からポンポン山へリハビリ登山 大阪 12.01.30
04 番外編 感染症⇒肺炎 奮戦紀 滋賀 12.01.28
03 ボンデン山、三峰山 犬鳴山から三峰山を経てボンデン山経由山中渓へ 大阪、和歌山 12.01.09
02 和泉葛城山 父鬼から七越峠を経て和泉葛城山経由犬鳴山へ 大阪、和歌山 12.01.06
01 岩湧山、三国山 紀見峠から岩湧山を経て滝畑、三国山を経て父鬼 大阪、和歌山 12.01.03